銀行の不正情報

2018年に発覚した銀行の不正情報調べたまとめ

2018年に発覚した銀行の不正情報調べたまとめ。

 

 

きらぼし銀行

きらぼし銀行の行員が6億7900万円を着服。そのスタッフは石神井支店に勤務していたということです。(NHK)

スルガ銀行

  • 東京スター銀行を欺いて、シェアハウス融資の引き出し
  • 岡野光喜会長をめぐる資金流用
  • スルガ銀行の顧客の定期預金の解約で約1億6500万円を社員が流用

みちのく銀行

  • 不正融資:外部の保証機関への提出書類を偽造するなどした不正融資が6件3200万円

不正融資が発生したのは青森支店で、合わせて6店。当事者は5人との発表でした。平成21年から発生していた。

書類の改ざんなどをおこなうことで発覚しないよう偽造していたとのこと。

 

 

 

アクセスの多い記事

みんなの銀行はApple Payでオシャレ決済 1

みんなの銀行は、「ふくおかフィナンシャルグループ」が運営するネット銀行です。2021年5月28日からアプリ開始されました。 なんとみんなの銀行に口座登録すると、5/28現在「翌日にクイックペイで使える ...

高額BIGHITも出ます 2

「TIPSTAR(ティップスター)」の稼ぎ方に焦点を当てて解説していきます。 「TIPSTAR(ティップスター)」は、老舗SNS「mixi(ミクシィ)」やゲームアプリ「モンスターストライク」で有名な東 ...

3

ANA Pay(エーエヌエーペイ)が使えるようになったということで、日頃からもマイルを直でためられる決済方法が増えたということですね。 ANA Pay(エーエヌエーペイ)をするなら要注目のキャンペーン ...

-銀行の不正情報