毎月の携帯代金が高い・安くしたい・節約したい。
それなら「楽天モバイル」がおすすめ。
楽天モバイルは楽天グループの携帯電話事業で、au・ソフトバンク・ドコモに次ぐ第4のキャリアです。
このキャリアサービスは2020年4月スタートしたばかりで、契約を増やすために大盤振る舞いのキャンペーンを実施しています。
それが「1年間無料」というキャンペーン。
要約ポイント
- 楽天モバイルがキャリアサービスを「1年間無料」開始
- 無料の中身は、電話通話・データ通信(=つまりネット接続)です
- 「1年間無料」キャンペーン終了する1年後は月額2980円になる予定
Rakutenという携帯サービス
楽天モバイルがキャリアサービスを開始「1年間無料」というおおきなサービスになっています。
また、解約金や最低利用期間の縛りがありません。
こんな大盤振る舞いでサービスはじめちゃっていいの?って感じるレベルです。
携帯料金は年々上がり続けていませんか?
300万名に達したら終了とのことなので、もういっそ1年くらいは携帯料金を貯金するつもりで節約のためにガッツリ我慢しましょう。
幸い?!引きこもり傾向で家にいないといけないことが多くなっています。
携帯電話の番号をいきなり変更するとクレカ会社や通勤先など、多くの情報を変更する必要が出てくるので、MNPを使って楽天に乗り換えることをおすすめします。
メモ
MNPはナンバーポータビリティといって、電話番号を変更しないで他社キャリアに乗り換える契約変更方法です。auやドコモから楽天に変えるときなどに使えます。
楽天モバイルのキャリアサービス
「楽天ってよくある格安SIMでしょ?」
って思っているなら違います。4月から固定回線(=つまり自分の基地局をもった携帯キャリア)になりました。
ですが、まだまだ基地局が地方に足りないという状況もあり、auと提携して足りない所はauのインターネット回線・通信を補ってもらっています。
そのため「楽天モバイル」の回線網がないところではau回線を利用してつなぐかたちになるので、インターネットが途切れることはあまりありません。
毎月の携帯代金が高い・安くしたい・節約したい。
っていうなら楽天に切り替えるのも手ですね。
楽天にすると何がいいか
楽天にすると何がいいかというと、もう第一のポイントのこれ「楽天経済圏というポイ活(ポイント活動)が始めやすい」がほぼすべてです。
- 楽天経済圏というポイ活(ポイント活動)が始めやすい
- 1年間の携帯電話料金が0になる(最初だけ手数料3300円)
- ムダに悩まなくてすむ世界になる
「楽天経済圏」という言葉が雑誌やメディアでも特集され始めていますがこの正体ってなんだかご存知でしょうか。
ちょっと難しそうなことばだな・・・?って思ったあなた。
実はカンタンです。
ようは、現金やクレカなどで購入していたものを、楽天ポイントがたまるものに置き換えていくだけです。
スーパーなどでの食料品や日用雑貨品の購入・マスクの購入・コンビニでお菓子の買い物・携帯電話の支払い・クレカのお支払い・メインで使っている銀行・ドラッグストアでの買い物など・・・
楽天のサービスはなんでも購入や支払いのときに楽天ポイントがたまるので、いろんなポイントに分散してたまっていくよりも、お得を感じやすいんですよね。
ただでさえナントカペイやナントカポイント、ナントカスタンプなどが乱立しているので、あまり考えたくない!という人には
「楽天に一点集中することでムダな脳みその負荷をゼロにできる」というわけです。
貯まりやすいから使いやすい楽天ポイント
2018年にマイボイスコムの行ったアンケートによると、「楽天ポイント」はお客様が選ぶ「昨年もっとも貯まったポイント」「ポイント総合満足度」「もらってうれしいポイント」ランキングのすべてにおいてNo.1を獲得しています。
いかに気楽にポイントを貯められるか、にものすごい特化しているので、楽天ポイントはそのへんのポイントを貯めるよりもお得や節約を感じやすいのではないでしょうか。
楽天携帯のメリット
「楽天携帯のメリット」ってどこにあるのでしょう。
もちろんどんなサービスにもプラスになる点・マイナスになる点があります。
- 楽天携帯のメリットは「1年間無料0円で使えること」
- 楽天携帯のメリットは「楽天ポイントで携帯料金を払えること」
- 楽天携帯のメリットは「解約金や最低利用期間の縛りがないこと」
Rakuten UN-LIMIT(アンリミット)プラン
楽天モバイルのキャリア回線を楽天回線といい、発表されたときに驚いたのが料金プランがシンプルな1つしかありませんでした。
プラン名は「Rakuten UN-LIMIT(楽天アンリミットプラン)」といい、1年間、無料で携帯が使えるというもの。
こういうと怪しいイメージになりますが、楽天がその資本力を武器に携帯業界に仕掛けてきた、というイメージが強いですね。
ひとつずつ懸念を解消していきましょう。
step
1電話できるの?
まず、電話できるの?か?というもの。
電話については楽天が独自に「RakutenLink(楽天リンク)」という電話アプリを使って、電話してもらえると国内通話はかけ放題になるとのことです。
しかしこれにはiPhoneの楽天LINKアプリがありません・・・電話はほとんど「LINE」でいいよ!っていう人にはこれでいいでしょう。
「RakutenLink(楽天リンク)」以外の掛け方だと電話料金が「30秒20円」というかたちで高くついてしまうので気をつけましょう。
また、インターネット(データ通信)も無料になっています。
楽天の基地局がある「楽天回線エリア」だと、まだ楽天ユーザーが多くないので高速で使い放題になります。
これは嬉しいですね。楽天の基地局はまだまだ少ないのですが、自分が生活するエリアが「楽天回線エリア」なら間違いなくお得なので楽天モバイルにしない理由がみつかりません。
次に、「楽天回線エリア」以外はどうなるか?というと、
楽天回線エリアとして拡充していないエリアは「auのパートナーエリア」が完備しています。
楽天がauから通信網をレンタルしてもらっているというわけですね。
メモ
auのパートナーエリアだと5ギガまでの通信を高速でできます。データ容量5GB/月(4/22~)
超過後は最大1Mbpsで使い放題になります。少し低速になるということです。
step
2楽天ポイントで携帯料金を払えること
2つ目のメリットは楽天ポイントで携帯料金を払えること。
日用品や消耗品を楽天で購入するようにしたり、キャンペーンに乗っかってポイントをもらえる倍率が高いものを購入すればそれだけでお得になります。
どういうことかというと、スーパーなどで現金で購入していたものを楽天で購入するようにしただけで、そのうち楽天ポイントになって還元されるものが多いわけです。
備蓄できるシャンプーや水回りの洗剤、消耗品のたぐいは定期的に楽天でまとめ買いしておくと、よくわかんないいろんなポイントがバラバラにたまるよりもはるかに効率よく節約ができます。
定期イベントの買い回り(楽天マラソン)の記事です。
step
3解約金や最低利用期間の縛りがないこと
楽天携帯のもうひとつのメリットは「解約金や最低利用期間の縛りがないこと」ですね。
無料期間が終わる直前で、1年間使ってみてやっぱりドコモなどの大手キャリアサービスがいい!ってなったり、いろんな格安SIM携帯を試してみたい!となった場合は
解約金などがかからず解約できます。
離れやすさっていうのはとても重要で、今回の世界的な状況変化なども考えると縛りが合って解約しづらいのはリスクでしかありません。
大きなメリットのひとつではあると思います。
楽天携帯のデメリット
あくまでいい面ばかりをお伝えしてきましたが、ここからは契約前に確認しておきたい「デメリット」も紹介していきます。
この「デメリット」がマイナスに感じないのならばとても楽天モバイルとの距離が近づくのではないでしょうか。
「→」矢印で対処法・フォローする内容を記載しています。
- まだ日本国内じゅうぶんな通信網じゃない→auのローミングサービスでカバー
- iPhoneの販売がない・iPhoneでは全てのサービスが使えない→Androidスマホも性能がいいのが増えているので問題ナシ:シャープAQUOS・Xperia・Galaxy・OPPOなど(擬似的な利用は可能)
- すべての買い物などを楽天に集約してしまうと楽天になにかあったときに困る
というところですかね。
Androidスマホのなかでは楽天回線対応製品というものから選びましょう。
サムスンの代表格スマホ「Galaxy S10」や、SONYの「エクスペリア」シリーズは引きこもって映画を見たりゲームをしたりするのに最適です。
また、シャープの業績回復の一助となった「AQUOS sense」シリーズも性能が良く、評判です。
シャープAQUOS・Xperia・Galaxy・OPPOなど(擬似的な利用は可能)
まとめ
- 楽天モバイルがキャリアサービスを「1年間無料」開始
- 無料の中身は、電話通話・データ通信(=つまりネット接続)です
- 「1年間無料」キャンペーン終了する1年後は月額2980円になる予定