au PAY(エーユーペイ)

auPay(エーユーペイ)4月9日からスタート

auの「au Pay(エーユーペイ)」サービスが2019年4月9日からスタートします。

既存の「au WALLET(エーユーウォレット)」アプリをリニューアルして機能拡充するかたちです。

要約ポイント

  • 2019年4月9日から「au Pay(エーユーペイ)」サービススタート
  • 楽天Payとの提携で使える場所はコンビニ、ドラッグストア、電化製品チェーンなど最初から強い状態でスタート
  • 何がお得なのか?:auWALLETポイントが0.5%つく(会員のグレードで利率はアップする)

au Pay(エーユーペイ)サービス

大手携帯キャリアauが打ち出したモバイル決済サービス「au Pay(エーユーペイ)」が2019年4月9日からスタートするとの発表。

特大キャンペーンもあります

【auPAY】au WALLET ポイント つかえる!たまる!キャンペーン

「au PAY(エーユーペイ)」はキャリアフリーで使えるのはいつ?という人はこちらの記事へお願いします。 auがauPayスタートのタイミングで「au WALLET ポイント つかえる!たまる!キャン ...

続きを見る

au Pay(エーユーペイ)サービス

au Pay(エーユーペイ)サービス

au Pay(エーユーペイ)のチャージ

au Pay(エーユーペイ)のチャージ方法はいくつも用意されている。

auの手元のサービスだと、auの携帯利用料と合わせて払う「合算支払い」が便利に成るでしょう。

ドコモの「d払い」に近いですね。

他にもauショップ店頭や、じぶん銀行・auWALLETポイントからのチャージなど、貯まったポイントを余すことなく使えるシーンが増えそうです。

他にもコンビニ「ローソン」でのチャージやお気に入りのクレカでチャージも可能です。じぶん銀行以外の銀行も対応するのでしょうか。

続報が待たれます。

au WALLET

au WALLET

KDDI CORPORATION無料posted withアプリーチ

au Pay(エーユーペイ)の付与ポイント

au Pay(エーユーペイ)の付与ポイントは「auWALLETポイント」です。

支払いの際に200円で1ポイントつきます。

1000円で5ポイントになりますね。

au スマートパスプレミアム会員だと還元率が上がります。

会員 支払い金額 還元率
通常ユーザー 200円ごとに1ポイント 0.50%
au スマートパスプレミアム会員 200円(税込)ごとに3ポイント 1.50%

auはキャンペーンでこの還元率(%)を上げるようなので、チェックしておくといいかもしれません。

情報まとめ

  • 2019年4月9日から「au Pay(エーユーペイ)」サービススタート
  • 楽天Payとの提携で使える場所はコンビニ、ドラッグストア、電化製品チェーンなど最初から強い状態でスタート
  • 何がお得なのか?:auWALLETポイントが0.5%つく(会員のグレードで利率はアップする)

楽天Payとの提携で使える場所はコンビニ、ドラッグストア、電化製品チェーンなど最初から強い状態でスタートしますね。

ドコモの「d払い」、ソフトバンク・ヤフーの「PayPay」に対抗する勢力となるのか注目があつまっています。

アクセスの多い記事

みんなの銀行はApple Payでオシャレ決済 1

みんなの銀行は、「ふくおかフィナンシャルグループ」が運営するネット銀行です。2021年5月28日からアプリ開始されました。 なんとみんなの銀行に口座登録すると、5/28現在「翌日にクイックペイで使える ...

高額BIGHITも出ます 2

「TIPSTAR(ティップスター)」の稼ぎ方に焦点を当てて解説していきます。 「TIPSTAR(ティップスター)」は、老舗SNS「mixi(ミクシィ)」やゲームアプリ「モンスターストライク」で有名な東 ...

3

ANA Pay(エーエヌエーペイ)が使えるようになったということで、日頃からもマイルを直でためられる決済方法が増えたということですね。 ANA Pay(エーエヌエーペイ)をするなら要注目のキャンペーン ...

-au PAY(エーユーペイ)