「auPAY20%還元キャンペーン」毎週10億円予算をつけたKDDIがペイのキャンペーン戦線に一石を投じるキャンペーンですね。
auIDがあれば、auの携帯電話がないひとでも対象ということで、ものすごい注目が集まっていました。
転売を目的としているような人が多く目に付きましたね。

-
-
3月お得なau Pay(エーユーペイ)最大7万円20%還元キャンペーン毎週10億円
「au Pay(エーユーペイ)」でお得なキャッシュレスキャンペーンが開催されます。 結論をいうと最大7万円・支払い金額の20%がポイント還元になります。 キャンペーン期間は毎週10億円ぶんの予算がつい ...
続きを見る
このページの目次リンク
要約ポイント
- 「auPAY20%還元キャンペーン」のおすすめは家電屋さんで、ビックカメラ系でショッピングゴーも使いましょう
- 「auPAY20%還元キャンペーン」の最初の週は2/11の祝日には終了予想!?
- セブン銀行ATMチャージで1000円当たる(抽選)
au PAYツイッターアカウントでアナウンスがあり「2/24(月)以降」ひとつのauIDでの【1日あたりの上限還元ポイント】が最大6,000ポイントとなります。
auPAY20%還元キャンペーン

auPAY還元キャンペーン画面の画像
auPAY還元キャンペーン画面の画像です。
支払額と今回ついた「WALLETポイント」の他に、20%還元の「誰でも!毎週10億円!もらえるキャンペーンの獲得ポイント」が表示されていますね。
ビックカメラ
やはりビックカメラさんが強いですね。2018年のPayPayキャンペーンのときもそうでしたが、ちゃんと「乗っかる」のがうまいです。
任天堂Switchが転売の対策としてお一人様1台と制限がかかっていました。

お一人様1台限り
本当に買って遊びたい人の手に届くように配慮してもらえると嬉しいですね。
LINEショッピングゴー
LINEのショッピングゴーというバーコードを、ものを買うときに読み取ってもらいましょう。
2/8-2/11の4日間限定で200LINEポイントもらえます。
また、ビックカメラはこのショッピングゴーで0.5%ポイントバックされます。
通常のビックカメラのビックポイントと合わせると+8%になるのでとても嬉しいですね。
ビックカメラ、コジマ、ソフマップ、ヤマダ電機、ツクモ、マツヤデンキ、ジョーシン
ショッピングゴーでポイントがつくのはこんなにあります。他にもファッションやメガネ屋などもありますので、チェックしてみましょう。
-
-
SHOPPING GO(ショッピングゴー)でLINEポイントお得にゲットする方法
LINEの「SHOPPING GO(ショッピングゴー)」を使ったことがあるでしょうか。お店で買い物をする際に、バーコードを読み取ってもらうと「金額に応じてLINEポイントがゲットできる」というものです ...
続きを見る
ビックカメラのアプリでポイント
ビックカメラのアプリで会員登録してあるとポイントがつきます。
また、auPAYで支払うときに、チャージをクレジットカードなどにすると、またクレジットカードのポイントもつきますので、銀行からチャージするよりはお得になりますね。
こうやってひとつずつ、ポイントを多重取りしていくのはペイ・ポイ活の醍醐味ですよね。
郵便局
2/15のauツイッター公式アカウントでアナウンスがあり2/17以降の「郵便局」での利用はキャンペーンポイントの対象外となりました。おそらく郵便局から怒られたのですかね。
郵便局も一部だけ「auPAY」に対応しています。
メルカリなどフリマで使えるレターパックが買えます。
-
-
au PAY(エーユーペイ)で支払いができる郵便局リスト
20%還元キャンペーンをやっている「au PAY(エーユーペイ)」。 レターパック・レターパックライト、切手などが20%ポイントバックで購入ができると話題になっています。 「au PAY(エーユーペイ ...
続きを見る
auPAY20%還元いつ終わるのか?
「auPAY20%還元キャンペーン」の「第2週」は2/17当日に終了するという予想をしています。
これは10億円の予算が使い切ってしまったらその日の17時に終了かどうかアナウンスするというかたちになったので確実に週末までもたないのでは?と考えられます。
アクセス過多によるシステムダウンまで起こるのでは?と考えられています。
実際に、スタッフが店頭でチャージを追加でしようとした時、初日2020/2/10の11時ごろ、クレジットカードのチャージがアクセス過多でできない減少に遭遇しています。

ER390エラー チャージできない
昼時・会社帰りの夕方は特に混みそうですね。
セブン銀行ATMチャージで1000円当たる
また、「セブン銀行ATM」チャージで1000円当たる抽選キャンペーンも行っています。
このキャンペーンはauPAYも対象になっていますので、1万円ぶんはこのキャンペーンのために「セブン銀行ATM」でチャージするといいかもしれませんね。

セブン銀行ATMから「au WALLET 残高」チャージで合計50,000名に1,000円相当をプレゼントするキャンペーン開催
2/3-2/9の期間で、1万円の現金チャージが1口という単位になり、応募が可能です。
10000円チャージしたら10%還元、という考え方もできますね。
各電子マネー(ラインペイ、ぺイペイ、メルペイ、d払い)でも参加できます。
2022年1月:リアルタイム節約・お得情報
これには要注目!
iPhoneやスマホを安く購入・お得おすすめ
費用を抑えて安くしてお金を創出
詳細を見る
まとめ
- 「auPAY20%還元キャンペーン」のおすすめは家電屋さんで、ビックカメラ系でショッピングゴーも使いましょう
- 「auPAY20%還元キャンペーン」の最初の週は2/11の祝日には終了予想!?
- セブン銀行ATMチャージで1000円当たる(抽選)