楽天市場セール解説:買い回り・お買いものマラソンの活用・コツ・注意点

当ページのリンクには広告が含まれています。
楽天市場セール解説:買い回り・お買いものマラソンの活用・コツ・注意点

よく開催されている「楽天セール」のいくつかの店舗で買い回るアレ、買物マラソンってなんなの?

って疑問から活用・コツ・注意点をチェックしていきます。

基本的に買うと買うだけ楽天スーパーポイントのもらえる倍率が上がるというものです。

目次

要約ポイント

  • 12月「楽天(Rakuten)スーパーセール」のような買い回り・マラソンの仕組みは多くの店舗で購入していくと倍率が増えていく仕組み
  • 購入条件がある:1000円以上(税込み・送料別)の買物をした店舗数(キャンペーンによって注意)
  • 注意点:不要なもの、使わないものは購入しない

楽天のポイント倍率

楽天のサービスは、基本的にでかいショッピングモールです。このサービス内でお金を支払うと「楽天スーパーポイント」が貯まり、他の支払いに充てることができます。

つまり、いわゆる「楽天経済圏」と呼ばれるサービス全体のなかでは現金と同じ扱いになります。

楽天経済圏って何?

楽天経済圏(らくてんけいざいけん)というのは節約に関した考え方ですね。

楽天のサービスは、人が生活する上で欠かせない衣食住をはじめ、冠婚葬祭やエンタメなど娯楽系のものまでおおよそのサービスがなんでも揃っているため、こういわれています。

つまりライフイベントでも日常生活でも「出費するもの・お金を支払うもの」を楽天のサービスのなかでなんでも行えるようにしたものです。

その支払をなんでもポイントに還元し、またその還元ポイントを楽天内で使ってもらうという

買う→還元→還元されたポイントで買う→還元という流れをつくっているのです。

12月の「楽天(Rakuten)スーパーセール」10ショップ買いまわり達成で注意したことや工夫をざっくり解説しています。

楽天(Rakuten)スーパーセール」はまだ12/11 1:59までなので、日付があるならぜひ参加してみてください。

多くのショップで買物をするキャンペーン・セール

この記事で解説しているのは、楽天でよく開催されているもので、12月「楽天(Rakuten)スーパーセール」のように、

たくさんの別のお店で対象商品を購入する(買いまわりは)キャンペーンセールです。買うと買うだけポイント倍率が上がるものです。

 

半額になっているもの、大きく割引になっているものが特設ページから検索できます。

今回、このキャンペーンの解説だけではなく、どうやって買っていくのがお得になるのか、活用を考えていきます。

基本的にこの「楽天(Rakuten)スーパーセール」の買いまわりの対象になっているのはこの半額・割引のラベルがついた商品のみです。

注意ポイント

対象商品以外のものを購入しても倍率は変わりません。

また、もらえるポイントは期間限定ポイントなので使いみちがない人には、あまり使い勝手が悪いかもしれません。このときに発生する楽天ポイントは「2020年1月15日(水)頃」の付与になります。

最大44倍の魅力とワナ

最大44倍の内訳

最大44倍の内訳

楽天のシステムはおもしろいもので、楽天のサービスに契約したり、楽天のセールに参加すればするだけ楽天ポイントがもらえる倍率があがっていく点が特徴的です。

なので普段楽天の倍率(SPU)を気にしている人ならわりとわかりやすいかもですが、普段楽天を使わない人はなんのこっちゃ?!

ってなりますよね。

楽天はお買いものを1回だけで終わらせないで、ポイントをくれます。

そのポイントは(ポイントの種類によってはポイントがつくまで時間かかります)次のときのお買いもので1ポイント1円として使えるので、ほぼ現金扱いなんですよね。

日頃使わない人にとっては「ポイント貯まっても使わないのでもったいない」買物になるかもしれません。逆にいうと、この機会に楽天サービス沼にどっぷり漬かり、お得に生活していきませんか?

ようこそ「楽天沼(楽天経済圏)」の入り口です。

おすすめの方法

もともと、最終的に高額な商品を買う予定がある場合に、おすすめします。ポイントバックがもともとお得なのが楽天なので、10倍を目指す必要性を考えると、アテがないならわざわざ買い回り参加に積極的になる必要はありません。

1000円以上の商品を別々のショップで10個(10店舗の買物)を行うと、とりあえず10倍達成になります。

つまりは、安い買物で10ショップ達成してしまって、10倍になってから高倍率で高額なものを購入していく手法です。

これあんまりすすめると怒られますかね。

そのため、「1000円枠」で購入するモノの候補としてはおおよそ次の3つに分類されるのではないでしょうか。

  • 年末なので清掃用具や日頃消費する消耗品
  • 日頃お世話になっている人へのプチギフト
  • 楽天ROOMでお世話になっている人のROOMから衝動買い

注意ポイント

安い買物で10ショップ達成してしまって、10倍になってから高倍率で高額なものを購入していく。

まずは日用品・消耗品

年末は恒例の「おおそうじ」ってイベントがありますね。

10店舗で「1000円以上のものを買う」という条件をクリアするのに、まずは掃除用具から攻めるのはありです。

ガラスマジックリン、掃除機のゴミユニットの換え、フローリングクリーナー、トイレスクラビングバブル・・・

いくらでもありますよね。増税直前に買いだめしたものがそろそろ切れるという人もいるのではないでしょうか。

お世話になっている人へプチギフト

クリスマスや年末年始の忘年会もあるので、家族の誰かへのギフトだけじゃなくて、忘年会で会う誰かへのプチギフトなんかも揃える機会になるのではないでしょうか。

かわいい入浴剤やお菓子、普段では買わないようなウォールデコレーションのシールなど・・・

1000円分のギフトなら気軽に渡せますし、わりと見栄えがいいものがみつかります。

楽天ROOMで衝動買い

普段ツイッターやインスタグラムで絡んでいる人のROOMから購入するという方法。

同じく具体的にポイント化してあげるというよりは、お世話になっている人へのお礼のような意味合いですね。

自分が普段アンテナを張っていない商品を目にすることができるのも他人のROOMの醍醐味です。

次に会ったときなどに「そういえばROOMからアレ買って使ってみたよ」みたいな話もできますよね。

注意したいのは不要なものはコストもかかるので、たとえ1000円程度だったとしても買わないようにしましょう。

注意ポイント

不要なものはムリに買わない。

情報まとめ

  • 12月「楽天(Rakuten)スーパーセール」のような買い回り・マラソンの仕組みは多くの店舗で購入していくと倍率が増えていく仕組み
  • 購入条件がある:1000円以上(税込み・送料別)の買物をした店舗数(キャンペーンによって注意)
  • 注意点:不要なもの、使わないものは購入しない
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次