2021年節約ダッシュ!サブスク解約で棚卸し・断捨離により節約しよう

当ページのリンクには広告が含まれています。

便利!安くなる!まとまってお得!といった理由で人気の「サブスクリプションサービス」通称サブスク。

コロナ禍での引きこもりで、ポンポンとサブスクサービスに申し込んでいろいろためしてしまった2020年。

気がついたら「サブスク貧乏」に!なんてことにならないように、サブスクの見直しをしようと思いました。

ちょっとそのせいで増えてしまったサブスクサービスを、2021年に向けて棚卸しをして節約しようというものです。

こちらは一個人のひとつのケースです。それぞれの状況を踏まえてぜひじぶんごととして捉えて出費を見直す機会にしてみてください。

目次

要約ポイント

  • 使わない「サブスクリプションサービス」サービスは即解約
  • サブスク」同士で似たもの・カブリ・代替サービスは比較して解約
  • サブスク」引っ越しで解決できるなら解約して契約

気軽に契約しがちなサブスク

節約の第一歩はなによりも「固定費の削減」収入を増やすより、支出を減らす方がはるかにプラスになるからですね。

そして、令和の時代の固定費の代名詞が「サブスクリプションサービス」です。

とくに、数百円だから、と気軽に契約しがちなサブスクアプリはいろいろと手を変え品を変え契約させにやってきますね。いい言い方をすると手軽にはじめられるようにガッツリいろいろやってるわけです。

気軽に契約しがちなサブスク

そして気軽に契約しがちなサブスクといえば、マンガ・本・ゲーム・動画・雑誌など、ちょっとの時間を満たすためのエンターテイメントアプリです。

というのもAmazonや楽天で電子書籍やマンガを購入したとき、1回読んだらもう読まなかったりもったいないと感じることも多いのではないでしょうか。

そこで出てきたのが読み放題サービス。

マンガと動画が見られるUnextやマンガ読み放題アプリはたくさんあります。そしてその時見られるコンテンツが変わるのも特徴のひとつ。

読みたいマンガの配信が終わってしまっても放置してそのまま課金になっているケースはたくさんあります。ぜひこの年末年始に読んでいない・見ていないアプリは解約して毎月の出費を浮かしましょう。

2021年はこれ!黒船サブスク:

iPhoneやiPad使いにおすすめなのが「Apple Music」「iCloud」「Arcade」「AppleTV」といったサービスが全部いっしょになったサービスがAppleから日本版がリリースされました。

オールインワンなサービスが結局コストパフォーマンスもバッチリで、節約になります。

月額1,100円で、iCloud50GB、音楽動画ゲームがやり放題。

たとえば音楽サブスクだと、Spotifyプレミアムが月額980円、Amazon Music Unlimitedだと980円。AWAが960円。

ゲームサブスクのGoogle Stadiaが月額1050円。VODとAppleTVは毛色が違うかもしれませんが、Huluやパラビとかも合わせて考えるとひとまとめで1100円になるというのは安くまとまっている方ではありませんか。

こういった「オールインワン(たくさんはいってる)」なサブスクやアプリセットが今後も増えていくことが考えられますね。期待しましょう。

他にもあるオールインワンアプリ:Amazonプライム会員や、ヤフープレミアム会員も立派な「オールインワンサブスク」ですね。ドコモの「スゴ得」もそうです。

日用品の購入先

コロナという生活の変化が訪れた2020年は、いろいろと日用品の購入先を変更せざるを得ませんでした。

特に、マスクを手に入れる方法を探して、普段使わないネットショップに会員登録したり、ドラッグストア、ホームセンターなど選択肢を広げて考えるようになりました。

この数年で変化した買い方

元々、Amazonで買えるものはAmazonにして、家電はヨドバシカメラで購入する人でした。もちろんゴールドポイントカード・プラスにして、加算ポイントを高めるかたちです。

状況としてある意味他の選択肢を見ることがなく、脳死(比較検討しない状態)で使っていました。

  • メリット:悩まなくてすむ、一直線
  • デメリット:他の選択肢を見ないので損しているか、得しているかもわからなかった

しかし2018年の年末にHEROのように登場したQR決済「PayPay(ペイペイ)」がそういった状況を変えてしまいます。

ご存知まだヨドバシカメラは「PayPay(ペイペイ)」すら導入していません。そのため、「PayPay(ペイペイ)」が話題になった頃はビックカメラやヤマダ電機など他の家電量販店に足を運ぶケースが増えました。

ネットショップ系サブスクの断捨離

ここからは筆者が断捨離したサブスクサービスをご紹介していきます。

環境として携帯キャリア・ネット光がdocomoで統一しています。

そのためdポイントがあるていど貯まる形です。そのため、auマーケット系はあまり有用ではないので「auスマートパスプレミアム」を解約しました。

また、同時にソフトバンク系の「PayPay・ヤフー経済圏」である「ヤフープレミアム会員」も解約しました。

2018年・2019年・2020年と長らくお世話になったヤフープレミアム会員の解約を行うのは切なくもありました。

PayPayのキャンペーンではとてもお得に使わせてもらいましたし、またPayPayの魅力が上がったら再契約すると思います。

動画見放題・雑誌見放題サブスクの断捨離

お次はアニメやドラマ・映画などが見放題になる「動画サービスVOD」や多くの雑誌が読み放題になる「雑誌読み放題」サービスも、多くのサブスクが提供されています。

動画見放題だと

U-NEXT(ユーネクスト)Hulu(フールー)dTV(ディーティービー)Paravi(パラビ)FOD PREMIUM(フジテレビオンデマンド)
Netflix(ネットフリックス)Amazon Prime Video(アマゾンプライムビデオ)docomoのdアニメストア、アベマTV、GYAO!

といったものが代表例です。

雑誌見放題だと

楽天マガジン・au ブックパス・dマガジン・ブック放題(ソフトバンク)・読み放題(Yahooプレミアム)・タブホ・FODマガジン・Kindle Unlimited・U-NEXT

などがありますね。

両方サービスしているところもあれば、他にも漫画読み放題がついてたりするところもありますね。

使ってたサービス

私はコナンのアニメが見れるので「Hulu(フールー)」Amazonプライムで「プライムビデオ」、独自の番組があるので「AbemaTV」妻が嵐を見たいので「Netflix(ネットフリックス)」を契約していました。

NHKアニメ「映像研には手を出すな!」が2020年1月から3月までやっていましたがたが、これを見たいがために「FOD PREMIUM(フジテレビオンデマンド)」にも契約していました。

見る動画がないのに解約が面倒でそのままになっていたものが結構ありましたね。

雑誌見放題だと読み放題(Yahooプレミアム)、dマガジン、楽天マガジン、Kindle Unlimited、が契約になっていました。

解約した動画・雑誌サブスク

というわけでAmazonプライムで見られるアニメで足りるので「Hulu(フールー)」「AbemaTV」を解約。

忘れてた「FOD PREMIUM(フジテレビオンデマンド)」も解約。

Yahooプレミアムを解約したので「読み放題(Yahooプレミアム)」も解約になりました。

「Kindle Unlimited」は解約忘れなので解約。dマガジン、楽天マガジンはどちらかで迷って「dマガジン」を解約しました。

楽天マガジンを残したのは楽天ポイント消費で支払いができるためです。dポイントと楽天ポイントの貯まり方を比較するとどうしても楽天ポイントのほうが手っ取り早いためですね。

編集部
ちなみにネットフリックスは嵐解散の12月末で解約予定です

マンガ見放題のサブスク

マンガ見放題のサブスクはジャンプ+のみ残しました。U-NEXTやコミックDAYS・コミックシーモア・auブックパス・ソフトバンクのブック放題・まんが王国など結構あります。

漫画がすきなのでいろいろなサービスを使うのもありですが、時間とられるだけなので解約に。

音楽系サブスク

次は音楽系の聴き放題です。

Amazonプライムに含まれる「Amazon Music Unlimited」が1番手軽かもしれませんね。

YouTube Music・Apple Music・Spotify・Rec Music・LINE MUSIC・AWA・Rakuten Music

写真保存・オンラインストレージのサブスク

オンラインストレージも「サブスクリプションサービス」がいっぱいありますよね。

ちょっと手持ちのオンラインストレージサービスをリストアップしてみました。

  • マイクロソフトのワンドライブ1 TB(年額12,984円)
  • Google Drive(0円)
  • SugarSync100GB(年額計算9000円)
  • Dropbox 2TBプラン(年額15,650円)
  • box(50GB 0円)
  • Adobeクリエイティブクラウド 100GB(年額68160円)
  • Amazonプライムフォト(5GB 0円 プライム会員年間4,900円)

わりとありますね。

2021年6月にGoogleのGoogleフォトが写真の無制限アップロードサービスを終了することを発表しています。

うちはGoogleフォトではなかったので乗り換えは発生しませんでしたが、無制限プランにするならAmazonの有料プランに乗り換えるのがコスパが良いかもしれません。

写真の保存場所・ストレージとして使うならこちらが現実的かもしれません。

  • Dropbox:2TB(15650円・年間)
  • Amazonフォト:1TB(13800円・年間)ビデオも多い場合
  • アイクラウド(200 GB年額4800円・2 TB年額15600円)

Amazonフォトは写真無制限ですが、ビデオは5GBを超えるとUPできません。そのため、ちょっと現実的には「有料も使う」というのが今後は必要になってきそうです。

iPhone使いならiCloudの上位プランで済む

あなたの携帯がiPhoneをつかっているのなら、iPhoneの200GBプランや、2TBプランを契約するとiPhoneのバックアップに加えて写真の保存も完璧になる可能性がありますね。

AppleはGoogleと違って簡単にサービスをやめたりしないのでおすすめです。

仕事で使うサブスクについている

結局仕事で使うサブスクについていると、新しく専用に別のストレージを契約しなくてもすみます。

私はWORDやEXCELを使うのでマイクロソフトのMicrosoft 365 Personalに契約しています。 MicrosoftOneDrive(1TB)が入ってるのでそのまま使っています。

また、adobeのフォトショップやドリームウィーバー、Premiere Proも使ってるので100GBあるんですよね。ストレージだけありまくります。

今回解約したサブスク

「SugarSync」100GB(年額計算9000円)が無料サービスだった頃からつかっていましたが、Dropboxを使えない環境で仕事をする必要があり、契約していました。

数年使っていませんでしたので今回解約の運びに。

お金関係のサブスク

「家計簿アプリ」もサブスクがたくさんありますね。

筆者は「マネーフォワード」だけを残して、あとはアンインストールしました。iPhoneのストレージにムダなアプリを残さず、削除するのも節約のひとつです。

まとめ

  • 使わない「サブスクリプションサービス」サービスは即解約
  • サブスク」同士で似たもの・カブリ・代替サービスは比較して解約
  • サブスク」引っ越しで解決できるなら解約して契約
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次