2021年も引き続きお得ペイ・キャッシュレスアプリや注目ポイ活アプリ情報まとめです。
色々解説している「節約セイブ」ではもう2021年のキャッシュレスの話題ですね。
お得はいくらでも転がっています。
要約ポイント
2021年お得ペイはナントカ経済圏の話をなくしてもう語れない。
ドコモがアハモという格安プランをスタートし、さらにサブブランドで低価格プランを押し出してくる可能性が高まった昨今。再度おすすめのナントカ経済圏・ナントカペイを再定義していこう。
- おすすめは自分の携帯電話のキャリアのサービスを使い、楽天系で買い物をする両方使い(おすすめはドコモ)
- クーポンはお得なときにLINEPay、メルペイを使う「その時の得を獲る」方式
- 基本はアンテナを貼っていくスタイルでOKだと思われます
要約ランキング
- 🥇ドコモ経済圏:d払い&dポイント&ドコモサービス
- 🥇楽天経済圏:楽天ペイ・楽天市場サービス
- 🥈ペイペイ経済圏:ペイペイ(PayPay)&Yahooサービス
- 🥈au経済圏:エーユーペイ(auPay)&Ponta・ローソン
- 🥉LINE経済圏:ラインペイ(LINE Pay)・LINEサービス
基本は自分の携帯キャリア+楽天経済圏がおすすめですね。特にauが格安で使えるPOVOポヴォを発表したので、本格的に好きなブランドを選ぶことができるようになりました。
ただ、自分が普段使うサービスに合わせてポイントも貯めるようにするといいでしょう。
ドコモ経済圏:d払い&dポイント&ドコモサービス
ドコモアハモプランの展開で話題の中心になるドコモの「ドコモ経済圏」ですが、2020年・2021年も引き続き、主力で使えるでしょう。
auよりも「ドコモじゃなくても使えるサービス」というイメージがすでに根付いているので、ドコモケータイ以外をもっているひとでもdポイントを貯めている人は多いです。
最近は「dポイントスーパーチャンスあり5とう祭」や「アマゾンでのd払い利用でポイント50倍」など、実質的にわかりやすいキャンペーンを数多く行っています。
さすがNTT。
d払い-スマホ決済アプリ、キャッシュレスでお支払い
株式会社NTTドコモ無料posted withアプリーチ
ペイペイ経済圏:ペイペイ(PayPay)&Yahooサービス
「ペイペイ経済圏」という名はすっかりYahooやソフトバンクで浸透しましたね。
来る2021年4月5日にはジャパンネット銀行が「ペイペイ銀行」に名称が変わり、クレカや他サービスもペイペイブランドに統一していくかたちです。
金融サービスを始め、どんどんお得なキャンペーンなどを行っていくと考えられます。
ソフトバンクやワイモバイルだと更に還元率が上がるので、端末がソフトバンクやワイモバイルなら使って損はないでしょう。
また、ソフトバンク、ワイモバイルがなくても「ヤフープレミアム会員・月462円」に契約することでYahooショッピングやペイペイモールなどの還元率をあげられます。
ヤフオクを使うひとにとっては重宝するのかもしれません。
ペイペイが進めているのはエリアに絞った企画ですね。
PayPay-ペイペイ(簡単、お得なスマホ決済アプリ)
PayPay Corporation無料posted withアプリーチ
au経済圏:エーユーペイ(auPay)&Ponta・ローソン
auのひとには「au経済圏」がおすすめです。
2020年頭からPontaポイントに移行したauポイントを基点に、三太郎の日、auマーケット、auPayなど付加価値をどんどん増やしているau経済圏。
地味な印象ではあるがコツコツそのメリットを増大しているイメージが強く、他の楽天ポイントと平行して貯めているひとは多い。
CMでおなじみの三太郎も少し飽きられてきている印象があるので5Gや新機種の登場などいかに話題をつくるかにかかっていると考えられます。
結局auWalletをauPay名称にすべて統一したり、じぶん銀行をauじぶん銀行にしたりと、ブランド戦略の見直しをした1年だったのかもしれません。
au WALLET-au PAYも使えるスマホ決済アプリ
KDDI CORPORATION無料posted withアプリーチ
ローソンの企画力
ローソンもポイ活が好きな人にはとても人気なコンビニです。
Pontaポイントがあるローソンですが、実はアプリで切り替えると「dポイント」もためることができるので、ドコモの人でもローソンをつかうメリットがあります。
LAWSONのキャンペーンでおすすめなのは「無料引き換え券」システム、「プレミアムロールケーキ」のスイーツ裏技、スマホくじなど「毎日立ち寄るとお得」なものが多いです。
ぜひ有効活用しましょう。
ローソン
Lawson, Inc.無料posted withアプリーチ
LINE経済圏:ラインペイ(LINE Pay)・LINEサービス
「LINE経済圏」の良さは身近なところですね。
LINEはその手軽さ、多くのひとが使っている強みを生かしてコツコツポイントが貯まる企画が多いです。
貯めるポイントは「LINEポイント」で、ポイントを貯めたスコアにより、マイカラー制度で毎月クーポンがもらえます。
また、ポイントの貯まるミッション系もあり、時間のあるときにコツコツ増やせますし、買い物をするときに「LINEショッピング」の経由をしてポイントをためるという貯め方もあります。
おすすめのサービスはフードデリバリー大手「出前館」と「LINEデリマ」が提携し、新しく出前館になったことです。出前館は以前はメインでTポイントが貯まるサービスでしたが、今回LINEと提携し、LINEポイントが貯まるようになりました。
LINE Pay – 割引クーポンがお得なスマホ決済アプリ
LINE Pay Corporation無料posted withアプリーチ
楽天経済圏:楽天ペイ・楽天市場サービス
次は説明不要の「楽天経済圏」です。
あらゆるサービスを楽天ポイントというプラットフォームにまとめていくそのポイントのパワーがものすごいです。
ポイントの貯め方も、SPU・リアル店舗・ネット店舗、買い回りキャンペーン、楽天ROOMなど、様々です。詳しく知っていくと奥が深いので、できることから始めましょう。
他のサービスを使わず楽天だけに統一して、すべての消費をポイントに変えるのもアリでしょう。
Twitterなど開けたSNSでは毎日のようにお得なキャンペーンまとめをツイートしている人がいるので情報収集には事欠きません。
初心者・あまりウェブに詳しくない人にとっても始めやすい点もあげられますね。
楽天ペイ-かんたん、お得なスマホ決済アプリでキャッシュレス!
Rakuten, Inc.無料posted withアプリーチ
その他ペイ
ファミペイ
ご存知「ファミリーマート」の電子マネー。9月のリニューアルによって、チャージした電子マネー「famiPay」が、ファミリーマート以外のネットショップでも支払いに使えるようになったりと、大幅使い勝手が刷新されました。
普段「ファミリーマート」を利用するならクーポンやゲームなどお得になる点も多く、ぜひ使いこなしたいところですね。
ファミペイ-クーポン・ポイント・決済でお得にお買い物
FamilyMart Co.,Ltd.無料posted withアプリーチ
ゆうちょペイ
使い勝手がようやく成熟してきた「ゆうちょペイ」。言わずもがなゆうちょのペイ。
郵便局窓口での郵送などの支払いを「ゆうちょペイ」で支払うと5%が「ゆうちょPayポイント」になる郵便局キャッシュレス決済キャンペーンを行っています。(2021/3月末まで)
そもそも郵便局で使えない状態でスタートした「ゆうちょペイ」。なにげに存在感を増やしていますね。
ローソン
Lawson, Inc.無料posted withアプリーチ
2021年の主力!高還元クレジットカードおすすめ
- クレディセゾンのセゾンパールアメックス
- 2022年3月末まで3%還元という高還元
- スマホ連携デジタルカード「SAISON CARD Digital」
高還元という切り口でいくと2021年の主役はいまのところ「セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カード」になるでしょう。
「セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カード」は年会費は初年無料というかたちで、一度でも使えば翌年も無料です。
スマホ上で利用できるデジタルカード「SAISON CARD Digital」
2021年1月5日までの期間限定でこちらのキャンペーンがあります。新規入会キャンペーン!QUICPay利用が最大5%還元!SAISON CARD Digitalデビューキャンペーンで最大10,000円還元!他にも特典あります。
2021年お得ポイ活アプリおすすめ
- TIPSTAR(ティップスター)
- トリマ
- JOBLIST(ジョブリスト)
2021年お得ポイ活アプリおすすめはティップスター、トリマ、ジョブリスト。
2021年フードデリバリーアプリおすすめ
- フードパンダ
- ウーバーイーツ
- menu
- Wolt(ウォルト)
- 楽天デリバリー
- 出前館
- フードネコ
2021年フードデリバリーアプリおすすめは資本力のある出前館、知名度を上げたいフードパンダ、エリアを増やしたいサービスや地域特化でやっているものもあります。今後に期待しましょう。
まとめ
- おすすめは自分の携帯電話のキャリアのサービスを使い、楽天系で買い物をする両方使い(おすすめはドコモ)
- クーポンはお得なときにLINEPay、メルペイを使う「その時の得を獲る」方式
- 基本はアンテナを貼っていくスタイルでOKだと思われます