ドコモ経済圏で節約「dポイント」中心のキャンペーン・習慣付けで資産づくり

当ページのリンクには広告が含まれています。
dカードはさらにポイントが貯まる

ドコモ経済圏」をはじめよう。

ドコモ経済圏」は「dポイント」という誰でも作れるポイントカードが中心となったいろんなdポイント提携先の集まりです。

※「ドコモ経済圏」とは特に定義がないため当ウェブサイト「節約セイブ」の独自の定義になります。

期間の決まったキャンペーンがいろいろな企業とコラボされており、その時その時「キャンペーンに乗っかる」ことで、想定以上の「dポイント」が貯まるわけですね。

この「dポイント」は1ポイント1円で「現金と同じように支払いにも使える」ことから、貯めることを習慣付けするだけで資産が作れるようになります。

ドコモ経済圏」のすごいところはNTTの長年のネットワークの強さ・営業力・企画力にあると感じており、見事だなぁと感じる点が多いこと。

dポイント」の仕組みはキャッシュレス初心者にもシンプルでわかりやすいので2020年「ポイ活を少し始めてみたい!」という人には最適です。

目次

要約ポイント

  • 2020年は「ドコモ経済圏」で「dポイント」を使った節約を考える話題が来る!
  • もちろんドコモユーザーだと貯まりやすいdポイントはドコモ以外のひとでも使いやすいのでQRコードキャンペーンが終わったあとに残る!
  • dポイント」はキャッシュレス初心者にもシンプルでわかりやすいのでポイ活を始めたい人には最適

dポイント活用方法

dポイント」はアプリプラスチックカードをゲットすればすぐに始められるという、スタートの敷居の低さが魅力な「共通ポイント」です。

最近だとApple Payに「dポイントカード」を登録できるようになったので便利ですね。

dカードはさらにポイントが貯まる

dカードはさらにポイントが貯まる

dポイントの特徴

dポイント」はカンタンに言うと「提携店舗で支払う時に読み取ってもらうとポイントがつく」というルールがひとつ。

そして貯まったポイントを1ポイント1円で支払いに使えるので「貯めたものを使いやすい」のも特徴です。

最終的に残るキャッシュレスの拠点

もちろんドコモユーザーだと「dポイント」が貯まりやすいですが、別にドコモ携帯を持っていなくてもガンガン貯まります。

そのため2020年の6月までキャッシュレス還元事業のQRコード系ナントカペイが、各社お得なキャンペーンをしていますが、いろいろ終わったあとに結局残るはずです。

dポイント」が最終的に選ばれるサービスになる可能性がとても高いということです。

dポイントが残る理由は

dポイント」が残ると考えるその理由は・・・資金力、営業力、信頼性、使い勝手、シンプル・・・と、キャッシュレスを取り巻くいろいろが揃っているんですよね。

2020年は節約傾向だった格安SIM系の携帯電話から、5Gサービスが始まって再度「キャリア=ドコモ回線」に焦点があたっていくと予想しています。

快適な動画やゲームを好きなだけ楽しむといったライフスタイルが、いわゆる「新型」による自粛傾向・在宅勤務などで進むと考えられるからです。

そのため、「dポイント」を使って買い物ができるネットショップや、ネット回線など、おサイフから出ていく「出費」を

ぜんぶ「dポイント」が貯まる場所=ドコモサービスと、提携店舗に集めることで、ガンガン貯まる仕組みができるんですよね。

楽天ポイントとかPontaポイントとか、いろんなポイントを同時並行で貯めていても使わないとお得じゃないんですよね。

2020年は「ドコモ経済圏」で「dポイント」を使った節約を考える話題が来る!

って感じです。

キャッシュレス初心者にもおすすめ

dポイント」は貯めるのも使うのも、キャッシュレス初心者にとってはシンプルでわかりやすいのでポイ活を始めたい人には最適です。

提携店舗で「dポイント」のバーコードを読み取ってもらうだけで貯まるんです。

支払うときは「dポイント」で払います、と伝えれば「dポイント」で支払いができます。

他には

  • QRやバーコード決済がいい人は「d払い
  •  

    クレジットカードがいい人は「dカード

  •  

    ポイント貯めるのがシンプルで好きな人は「dポイント

といったキャッシュレス手法があり、どれも「dポイント」のバーコードを読み取ってもらって決済すれば「dポイント」がつく仕組みになっています。

非接触IC決済

iPhoneのApple Payに「dポイントカード」を登録することもできますし、ローソンや、サンマルクカフェアプリのようにアプリ内で「dポイントのバーコード」を表示する機能がついているというケースも増えてきました。

特にApple Payに登録できる電子マネーで「iD(アイディー)」というものもありますが、この「iD(アイディー)」もdocomoが運営しています。

好きな、便利さを感じる決済方法を自由に選べるというのも「ドコモ経済圏」の良さのひとつなのではないでしょうか。

2022年1月:リアルタイム節約・お得情報

これには要注目!

iPhoneやスマホを安く購入・お得おすすめ

費用を抑えて安くしてお金を創出

詳細を見る

まとめ

  • 2020年は「ドコモ経済圏」で「dポイント」を使った節約を考える話題が来る!
  • もちろんドコモユーザーだと貯まりやすいdポイントはドコモ以外のひとでも使いやすいのでQRコードキャンペーンが終わったあとに残る!
  • dポイント」はキャッシュレス初心者にもシンプルでわかりやすいのでポイ活を始めたい人には最適

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次