PayPay(ペイペイ)

【高付与率QR決済】PayPay(ペイペイ)キャッシュバックはいくら?還元率・付与率が3%にUPして6倍お得に

話題の多いQRコード決済「PayPay(ペイペイ)」のキャッシュバック還元率・付与率がUPしました。

なんと従来の還元率の6倍です。

PayPay(ペイペイ)」がさらにお得になったのでぜひ活用してみましょう。

要約ポイント

  • PayPay(ペイペイ)」のキャッシュバック還元率・付与率は3%(2019年5月18日以降
  • これによりキャンペーンが終わったら「PayPay(ペイペイ)」離れをしてしまう可能性を排除
  • 例として3万円だと900円(最大)が還元されます

PayPay(ペイペイ)キャッシュバック還元率・付与率

PayPay(ペイペイ)キャッシュバック還元率・付与率

PayPay(ペイペイ)キャッシュバック還元率・付与率

2019年5月18日以降PayPay(ペイペイ)」のキャッシュバック還元率・付与率が3%になります。

最初の「PayPay(ペイペイ)」サービススタート以降のキャッシュバック還元率は0.5%だったので、5月18日以降6倍ですね。

これで「PayPay決済で最大3%いつでも戻ってくる」かたちになります。

※条件があるのでPayPay還元率ページを確認

PayPay(ペイペイ)残高やYJカードのときは3%

PayPay(ペイペイ)残高やYJカードのときは3%

3%の条件としては「PayPay残高」「yahooマネー」「yahoo!JAPAN(クレジットカード)」の3タイプの場合に限定されます。

つまり、その他のクレカ(リクルートカードなど)やKyashなどの還元率のあるプリペイドなどはNGになります。

PayPay(ペイペイ)離れ対策か

これにより「PayPay(ペイペイ)」のキャンペーンが終わったあと「PayPay(ペイペイ)」を使わなくなってしまうと公言しているひとたちのペイペイ離れを防止していこうという取り組みかも知れませんね。

唯一、キャッシュレス化推進の一連のブームが終わったあとに「通常のキャッシュバック率」になったらもう「PayPay(ペイペイ)」使えないな!という意見は散見されていました。

PayPay3%還元事例

30000円のPayPay決済時の還元率

例として3万円PayPay支払った場合、いくら還元されるでしょうか?

答えは900円(最大)です。

一回の支払いに対する還元は3万円まで・1ヶ月の還元は上限が3万円なので、33回900円を購入すると大体最大化できます。

30000円の現金支払い時の還元率

現金で3万円支払った場合はいくら還元されるでしょうか?

答えはゼロ円です。

現金で支払ったものは誰もキャッシュバックしてくれません。

情報まとめ

  • PayPay(ペイペイ)」のキャッシュバック還元率・付与率は3%(2019年5月18日以降
  • これによりキャンペーンが終わったら「PayPay(ペイペイ)」離れをしてしまう可能性を排除
  • 例として3万円だと900円(最大)が還元されます

 

アクセスの多い記事

みんなの銀行はApple Payでオシャレ決済 1

みんなの銀行は、「ふくおかフィナンシャルグループ」が運営するネット銀行です。2021年5月28日からアプリ開始されました。 なんとみんなの銀行に口座登録すると、5/28現在「翌日にクイックペイで使える ...

高額BIGHITも出ます 2

「TIPSTAR(ティップスター)」の稼ぎ方に焦点を当てて解説していきます。 「TIPSTAR(ティップスター)」は、老舗SNS「mixi(ミクシィ)」やゲームアプリ「モンスターストライク」で有名な東 ...

3

ANA Pay(エーエヌエーペイ)が使えるようになったということで、日頃からもマイルを直でためられる決済方法が増えたということですね。 ANA Pay(エーエヌエーペイ)をするなら要注目のキャンペーン ...

-PayPay(ペイペイ)