何かと便利な「PayPay(ペイペイ)」や「OrigamiPay」ですが、メガバンクの三菱UFJ銀行が登録できません。
三菱UFJ銀行が使えないモバイル決済(PayPayやOrigamiPay)、三菱UFJ銀行が使えるモバイル決済(LINEPay)の理由を調べてまとめました。
要約ポイント
- 三菱UFJ銀行はアメリカの基準があるために日本の条件だと連携ができない
- 三菱UFJ銀行が登録できないPayPayやOrigamiPay
- 三菱UFJ銀行が登録できるLINE Pay(ラインペイ)
三菱UFJ銀行の社としての基準
三菱UFJ銀行は海外銀行との提携があり、外部と提携するための基準が「アメリカの基準」があるために日本の条件だと連携ができないということです。
米国にグループ会社ある関係で、マネーロンダリング規定が米国基準に。そのため、日本企業だと基準に満たないと却下(スマホ決済ゆるがす 『三菱UFJは口座連携できない』問題)
三菱UFJ銀行が前項の理由で電子マネーの銀行チャージや、QR決済アプリへのチャージの障壁になっているのです。
メガバンクの提携状況
日本で大きな中心銀行のことをメガバンクといいます。
三菱東京UFJ銀行を筆頭に、みずほ銀行、三井住友銀行、りそな銀行、グループとしては三菱UFJフィナンシャル・グループ。
そして、みずほフィナンシャルグループ、三井住友フィナンシャルグループにわかれています。
このうち。みずほ銀行はLINEと提携してLINEバンクサービスをしますね。
LINEPayだけは基準クリア?
LINEPayだけは基準クリアをしているのか、「銀行チャージ先」として三菱UFJ銀行の口座を堂々と登録できます。
この点、三菱UFJ銀行を使えるQR決済・モバイル決済としてはひとつの特徴でしょう。
三菱UFJ銀行がメインバンクになっていて、モバイル決済などを使ってみたいという人にはLINEPayがおすすめです。というか現在一択ですね。
2019年に本格的に動くナントカペイ
名称 | 時期 | 特記 |
---|---|---|
&ペイ(アンドペイ) | 1月に北洋で社員のみ実証実験 | クレカ不要 |
AimePay(アイミーペイ) | 1月 | ゲームセンターで使える決済方法。セガ |
メルペイ | 2/13 | フリマサービス |
J-coin Pay(ジェイコインペイ) | 3月1日 | みずほ銀行 |
クオカードペイ | 3月14日 | 最初はローソンのみ |
りそなウォレット | 3月 | りそなデビットアプリが進化、QR決済、プリペイド、デビット、クレカ、キャッシュカード、クーポン、ポイントカードなど多彩な機能 |
SmartCode(スマートコード) | 春 | JCB開発「QR・バーコード決済」を一本化 |
auPay | 4月9日 | キャリア決済 |
ゆうちょPay | 5月 | GMO PGの銀行Pay |
ファミペイ | 7/1 | 初日に落ちた |
セブンペイ | 7/1 | 終了予定 |
ほくほくPay | 夏 | 北海道銀行、北陸銀行と共同 GMO PG |
エイベックス(仮) | 夏との報道 | スマホ決済用アプリ「エンタメウォレット」 |
BankPay(仮) | 2019年中 | メガバンク主導だが続報なし |
VISA&三井住友銀行 | 不明 | GMO PGの銀行Pay |
ヨドペイ(YodoPay) | 不明 | ゴールドポイントカードとのチャージ連携?! |
今後に期待する前にどんどん「三菱UFJ銀行」は抜かれていくのではないでしょうか。
今や地方銀行も多くがGMOPGの銀行ペイなどに参画しはじめていて、出遅れる訳にはいかないと思うのですが、「三菱UFJ銀行」をメイン銀行として使っている人は、新しくメガバンクを作成するか今後に期待しましょう。
情報まとめ
- 三菱UFJ銀行はアメリカの基準があるために日本の条件だと連携ができない
- 三菱UFJ銀行が登録できないPayPayやOrigamiPay
- 三菱UFJ銀行が登録できるLINE Pay(ラインペイ)