ファミペイ(FamiPay)はいつから?コンビニ系電子マネー・モバイル決済比較

当ページのリンクには広告が含まれています。
ファミマTカート(ポイントカード)発行終了のお知らせ

ファミペイ(FamiPay)」というスマホ決済が2018年12月末にニュースになったのが、ファミリーマートを運営するユニーが、というモバイル決済サービスをスタートするということでした。

この「ファミペイ(FamiPay)」はいつからスタートするのでしょうか?

6/27のファミリーマートの発表会で公式情報がアナウンスされました!こちらをぜひ御覧ください

あわせて読みたい
ファミペイ(FamiPay)のキャンペーンで総額88億円あげまくっちゃう 「ファミペイ」のリリースを数日後に控えた2019年6月27日、ファミリーマートは新サービスの発表会を行いました。 そこで「ファミペイ」の具体的な機能や、第一弾のキャ...

増えるコンビニ系電子マネー・モバイル決済の気になる点も合わせて比較しています。

目次

要約ポイント

  • ファミペイ(FamiPay)は2019年7月スタート
  • ファミペイ(FamiPay)の目的は?
  • 増えるコンビニ系「ペイ」比較

ファミペイ(FamiPay)は2019年7月スタート

ファミペイ(FamiPay)」は2019年7月スタートと発表されています。

その直前にツタヤのTポイントが貯まる「ファミマTカード」の店頭発行を5月31日で終了する形になります。切り替え準備になるわけですね。

ファミマTカート(ポイントカード)発行終了のお知らせ

ファミマTカート(ポイントカード)発行終了のお知らせ

あわせて読みたい
ファミペイ(FamiPay)でモバイル決済・アプリ内機能がさらに増える ファミリーマートがモバイル決済「ファミペイ(FamiPay)」を発表してさらに「お支払い・決済周り」が激戦というより乱戦になっていく感じがふえています。 2019年後半...

ファミペイアプリ

ファミペイアプリ

FamilyMart Co.,Ltd.無料posted withアプリーチ

ファミペイ(FamiPay)の目的は?

ファミペイ(FamiPay)の目的を考えてみましょう。

ファミリーマートの公式アプリの機能の一つになる、ということがわかっています。

「コンビニのアプリ」をインストールしてもらえる大義名分ができるわけなので、ここでいろいろな新商品の案内、位置情報からお店の情報やキャンペーンなどの宣伝ができていく目的も考えられますね。

  • クーポン
  • 電子レシート
  • 電子マネー(ファミペイ内)

といった機能が含まれます。

レシートをその都度捨ててしまって、何をいくら買っているか、とか記録のつけようがない!

という人は、電子レシートのおかげでデータ化できるのでなくなりません。

お金を使いすぎちゃったりする人たちにとっては、どのくらい使ったか、などが見える化できるので節約が捗るかもしれません。

ファミペイが使えるネットショップKaema

なんと、この「ファミペイ(FamiPay)」で支払いができるネットショップがあります。

その名も「Kaema(カエマ)」といい、インテリアから美容用品まで商品ラインナップが幅広くなっています。

ファミペイ(FamiPay)」と同じく7/1オープンしたばかりのネットショップになり、なんと「FamiPay払い限定価格」でお買い物が可能です。

商品によって平均4%~最大半額(50%)になるため、なにかお買い物をする予定の人はこちらもチェックしておきましょう。

あわせて読みたい
FamiPay(ファミペイ)が使える最大半額ネットショップKaema(カエマ)買い物平均4%引きで得 ファミリーマートのモバイル決済「FamiPay(ファミペイ)」ですが、ここでチャージした電子マネーは、ファミリーマートのコンビニ店舗でしか使えないわけではありません...

コンビニのPAY決済対応状況[2019/10/1版]

※●は12/3以降
”” ”” ”ローソン” ”ミニストップ” ”セイコーマート”
FamiPay
PayPay
LINE Pay
メルペイ(iD)
OrigamiPay
楽天Pay
d払い
Pring
auPay
ゆうちょPay
J-CoinPay

コンビ二エンスストア系のモバイル決済、電子マネーまわりはとても競争が激化しています。

2019年は特にセブン&アイグループが「セブンペイ」をスタートする予定になっており、業界2位のローソンも「ローソンスマホペイ」をリアル店舗で実験中です。

遅れを取れない「ファミリーマート」

遅れを取れない「ファミリーマート」は今回「ファミペイ(FamiPay)」という名前で発表したわけですが、また名前変わるかもしれませんね。

独自取り込みのための決済方法サービスは、利用者にとってはそんなにプラスにならないと判断できるからです。ポイントカードと使い方同じうえに、手間がプラスチックカードからアプリを開く動作に変わるだけですからね。

ただでさえ現金主義が色濃く残る日本。

コンビニ一つの利用にかけて、「ファミペイ」が出たから使おう!ということにはならないと予想されます。そのため、使い勝手の充実や、お得さをどうアピールしてくるかが争点になるでしょう。

2018年12月にあったSoftbank&YahooのPayPay(ペイペイ)は、年末商戦のタイミングでテレビCMや家電量販店での利用を軸に大きくアピールをしました。

ファミペイはどうでてくるのでしょう。

今の所「ドン・キホーテ」での利用が発表されていますが、「そんなイイ使い方できるならファミペイ使うわ!」と思わせてくれるナニカは出てくるのでしょうか。

2019年にスタートするモバイル決済

コンビニだけではなく、東京五輪にむけて「2019年にスタートするモバイル決済」はとても多いんです。

今後も増える可能性が高いので随時更新します。

名称時期特記
&ペイ(アンドペイ)1月に北洋で社員のみ実証実験クレカ不要
AimePay(アイミーペイ)1月ゲームセンターで使える決済方法。セガ
メルペイ2/13フリマサービス
J-coin Pay(ジェイコインペイ)3月1日みずほ銀行
クオカードペイ3月14日最初はローソンのみ
りそなウォレット3月りそなデビットアプリが進化、QR決済、プリペイド、デビット、クレカ、キャッシュカード、クーポン、ポイントカードなど多彩な機能
SmartCode(スマートコード)JCB開発「QR・バーコード決済」を一本化
auPay4月9日キャリア決済
ゆうちょPay5月GMO PGの銀行Pay
ファミペイ7/1初日に落ちた
セブンペイ7/1終了予定
ほくほくPay北海道銀行、北陸銀行と共同 GMO PG
エイベックス(仮)夏との報道スマホ決済用アプリ「エンタメウォレット」
BankPay(仮)2019年中メガバンク主導だが続報なし
VISA&三井住友銀行不明GMO PGの銀行Pay
ヨドペイ(YodoPay)不明ゴールドポイントカードとのチャージ連携?!

情報まとめ

  • ファミペイ(FamiPay)は2019年7月スタート
  • ファミペイ(FamiPay)の目的はアプリでも効率的に広告できる点など
  • 増えるコンビニ系「ペイ」比較
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次